発表日:2月25日
発表元:エレトク
表 題:空調機節電制御システム「エレトク」は、導入後のCO2削減量や節電額を可視化
お客様の快適性/利便性とCO2削減を両立するサービスを提供する株式会社エレトク(東京都港区、代表取締役:間部惠造)は、業務用空調機向け節電制御システム「エレトク」で、導入後のCO2削減量や節電額を可視化し、お客さまのSDGsに向けた取り組みのIR活動をサポートします。「エレトク」は、初期投資不要で節電を実現し、その節電効果(使用電力量及び料金、CO2排出量の削減値)を可視化するシステムで、全国さまざまな施設/事業所に導入可能です。
・初期投資不要で大きな省エネ効果。業務用空調向け省エネシステム「エレトク」の仕組み
エレトクは、ご利用中の空調室外機に専用の制御基板を設置し、室外機の制御信号を利用して30分間隔で送風のみの惰性運転時間を設ける間欠制御を行います。その結果、空調機器には負担をかけず、実質的に平常時比約80~85%程度(※)の稼働状況に抑えられることから、その分の電力使用量・利用料金の削減を実現します。エレトクによる制御中でも、室温変化は極めて小さく抑えられるため、快適な室内環境を犠牲にすることなく「我慢しない」省エネが可能です。
利用コストについては、設置後の電力料金削減額の一部を弊社へサービス料としてお支払いいただく仕組みです。したがってお客様側で初期費用はかからず、また機器メンテナンスや運転制御の微調整などのアフターフォローも付帯しておりますので、お客様には初期投資やメンテナンスなどのご負担無くご利用いただけます。
※平均値です。導入する環境の制御要件によって異なります。
〔公式ページ〕
▷ エレトク
※掲載テキストは発表情報の全文または一部抜粋です。元となるプレスリリースは発表元による発表当時のものであり、最新情報とは異なる場合があります。※詳細情報は公式ページをご参照ください。
2023/12/14 18:00
2023/2/3 18:00
PR
2024/7/10 0:00
2022/6/14 15:00
2022/6/13 18:00
2022/6/13 17:00
PR
2024/10/20 0:00
2022/6/13 17:00