調査レポート 1〜10件(203件)
1〜10件(203件)

 ダイキン工業(十河政則社長)は6月からの大手電力7社の電気代値上げを受け、全国の20~59歳までの男女528人を対象に「電気代値上げとエアコンの節電に関する意識調査」を実施した。調査結果では75%が…続きを見る

国際航業:太陽光パネル・蓄電池の導入検討調査、費用対効果などのシミュレーション活用に意欲8割

 創・蓄・省エネ機器導入シミュレーションサービスを提供する国際航業(土方聡社長)は5月11日、太陽光パネル・蓄電池の導入を検討する111名に費用対効果などのシミュレーション活用に関する意識調査の結果を…続きを見る

リクルート:住宅購入に関する意識調査、重視条件として「再エネ利用」昨年度比3%増

 リクルート(北村吉弘社長)の住まい領域調査研究機関であるSUUMOリサーチセンターは4月17日、22年度の住宅購入・建築検討者に関する調査結果を発表した。調査対象は住宅の購入・建築検討者である20~…続きを見る

国際航業:EV購入検討者への意識調査、約96%が電気代削減に意欲的

2023/3/31 0:00

 太陽光・蓄電池の経済効果診断サービスを提供する国際航業は3月29日、EV(電気自動 車)の購入検討者111名を対象に、再エネ自家消費への興味に関する意識調査結果を発表した。3月13日に実施した調査の…続きを見る

LIXIL:住宅の断熱、全国認知度6割も 健康性への効果は7割以上が知らず

2022/11/25 15:00

 LIXIL(瀬戸欣哉社長)は11月15日、20代から50代の男女4,700人を対象に行った、住宅の断熱やその効果の認知度についての調査結果を公表した。結果として、住宅の断熱についての認知度は約6割で…続きを見る

アットホーム:【調査】ファミリーに人気の設備、収納スペースが上位に

2022/10/27 15:00

 アットホームは10月24日、一戸建て購入を検討しており、かつ6歳以下の子どもがいるファミリー層が重要視する住宅設備の調査結果を公表した。調査対象は、過去3年以内に同家庭を担当したことのある同社の加盟…続きを見る

UNIIDEO:工務店のHPリニューアルに関する調査、7割がブランディング重視

2022/9/10 18:00

 工務店・不動産に特化したブランディングサービスを提供するUNIIDEOは9月6日、ホームページをリニューアルした工務店の担当者125名に対して行った調査結果を公表した。コロナ禍以降ホームページリニュ…続きを見る

groove agent:中古住宅購入調査、購入時のリノベ希望者約 4 割

2022/8/26 14:00

 リノベーション設計・工事を行うgroove agent(鰭沼悟社長)が運営するゼロリノベは8月10日~8月11日間で、「中古住宅選びで重視するポイントとリノベーションへの関心度」についてアンケートを…続きを見る

LIXIL住宅研究所:自宅の省エネ改修に関する調査結果を公表

2022/8/9 17:00

 LIXIL住宅研究所は6月27日~30日の4日間、全国の一戸建てに住む既婚の20歳以上の男女661名を対象に省エネリフォームに関する調査を行った。省エネリフォーム関連補助金の存在を「知らない」と回答…続きを見る

LIXIL住宅研究所:節電意識調査、半数以上がパッシブデザインに関心

2022/7/15 17:00

 LIXIL住宅研究所は7月8日、今夏の家庭での節電に関する意識調査の結果を発表した。調査は6月27日から30日にかけて、全国の一戸建てに住む既婚の男女を対象に行われた。有効回答は708だった。 …続きを見る

1〜10件(203件)