1〜10件(60件) MIRAI HOME:家庭用蓄電池ECサイト開設、電気代削減シミュも MIRAI HOME:家庭用蓄電池ECサイト開設、電気代削減シミュも 蓄電池 自家消費 太陽光発電 2023/11/28 15:00 住宅用太陽光パネル、蓄電池などを販売する MIRAI HOME(黒野正峰社長) は 11 月 28 日、消費者が蓄電池購入検討時に指標としてもらうため、自社取り扱い製品の価格をオープンにした、家庭用…続きを見る SolaX Power Network:家庭用蓄電池販売、日本市場で来期2倍の4,000台標榜 蓄電池 メーカー 自家消費 2023/11/22 0:00 中国の家庭用蓄電システム及びパワコンメーカーSolaX Power(李新富社長)の日本法人であるSolaX Power Network(唐莹社長)は日本国内の家庭用蓄電システム販売を23年12月期、…続きを見る 国交省・経産省・環境省:R5年度補正予算案、ZEHや省エネ改修など支援に4,200億円 政策 ZEH・LCCM 自家消費 2023/11/10 18:00 国交省・経産省・環境省は11月10日、閣議決定された令和5年度補正予算において、省エネ住宅の支援策を発表し、3省合計で4,215億円を投じる予定だ。支援策としては、3省連携で行う住宅の省エネリフォー…続きを見る 東電EP×パナソニックEWSE:ソーラーカーポートの月額定額サービスを新設 太陽光発電 自家消費 2023/11/9 0:00 東京電力エナジーパートナー(長﨑桃子社長、以下東電EP)とパナソニックEWスマートエナジー(杉本弥希社長、以下PEWSE)は11月7日、PEWSEが提供するソーラーカーポートを対象とした月額定額プラ…続きを見る GCストーリー:自社開発ソーラーカーポート 屋根置き、屋根一体型の2種発売 太陽光発電 自家消費 2023/11/1 0:00 ソーラーカーポートを中心に蓄電池等の販売施工も行うGCストーリー(西坂勇人社長)は10月25日、同社初となる自社開発のソーラーカーポートを発売した。カーポート屋根にパネルを設置する搭載型と、屋根一体…続きを見る アップルツリー:太陽光パネルの訪販向け販売支援ツール開始、今期30社導入目指す 太陽光発電 自家消費 蓄電池 2023/10/20 0:00 創蓄エネルギー機器商社のアップルツリー(南谷幸男社長)は10月より、太陽光・蓄電池販売店の営業に対し、顧客管理や施工店とのスケジュール共有などを目的とした販売支援サービスを開始した。各デバイスに対応…続きを見る 高橋政雄設計事務所:自宅ZEH化で実生活を訴求、快適性を求めロフトエアコンの提案も開始 ZEH・LCCM 自家消費 空調・換気 2023/10/13 0:00 高橋政雄設計事務所(橋本健二社長)は今年7月に社長自らの家で同社初のZEHを完工した。これまでUA値0.4前後、C値0.3で耐震等級3を標準とした住宅を提供してきた同社だが、顧客の予算都合などにより…続きを見る 西尾工務店:電気代高騰契機に蓄電池提案開始、新築2割の搭載へ ZEH・LCCM 自家消費 太陽光発電 2023/7/28 20:00 山形県でUA値0.34、C値0.3、耐震等級3を標準とした住宅を供給する西尾工務店(西尾秀男社長)は、昨今の電気代高騰をきっかけに蓄電池の標準提案に乗り出している。23年度は約10棟の着工予定のうち…続きを見る エコワークス:おひさまエコキュート標準採用、年間1.4万円の電気代削減試算も 給湯・水回り 自家消費 太陽光発電 2023/7/21 10:00 福岡県福岡市で年間着工棟数90棟以上を手掛けるエコワークス(小山貴史社長)は7月14日、太陽光で発電した電気を活用し全量沸上げできるダイキン工業製『おひさまエコキュート』を標準採用することを発表した…続きを見る 東京ガス:太陽光発電初期ゼロサービス、既築戸建向けにも提供拡大 太陽光発電 インフラ 自家消費 2023/7/13 18:00 東京ガス(笹山晋一社長)は7月11日、新築戸建住宅のみに展開していた太陽光発電定額利用サービスを既築向けにも対象を広げ提供を開始した。中国・四国地方の販売事業者との協業で同エリアを中心にスタートさせ…続きを見る 1〜10件(60件) 1 2 3 4 5 6