1〜10件(133件) 住友金属鉱山×トヨタ自動車:全固体電池の正極材量産に向けた契約締結 、共同で性能・品質など強化へ 住友金属鉱山×トヨタ自動車:全固体電池の正極材量産に向けた契約締結 、共同で性能・品質など強化へ 提携 テクノロジー メーカー 2025/10/21 17:00 住友金属鉱山(松本伸弘社長)とトヨタ自動車(佐藤恒治社長)は10月8日、バッテリー電気自動車(BEV)に搭載する全固体電池の正極材量産に向けた共同開発契約を新たに締結した。両社は今後、性能・品質・コス…続きを見る エネコートテクノロジーズ:総額55億円調達、ペロブスカイト太陽電池の開発加速 太陽光発電 テクノロジー 2024/7/18 12:00 京大発の次世代太陽電池ベンチャーであるエネコートテクノロジーズ(加藤尚哉社長)は7月18日、第三者割当増資で総額55億円を調達したことを発表した。今回の増資により累計調達額は80億円を超え、同社が展…続きを見る リンクジャパン:住宅全体の消費電力量がリアルタイムでわかる分電盤開発 新製品 テクノロジー AI・IoT 2024/4/5 0:00 IoTプラットフォーム事業を手掛けるリンクジャパン(河千泰進一社長)は3月29日、テンパール工業、九電テクノシステムズと共同で、同社のスマートホーム統合アプリから住宅全体の消費電力量が計測可能なスマ…続きを見る Nature:スマホHEMSに新機能、電力市場価格に連動して蓄電池制御可能に 蓄電池 テクノロジー AI・IoT 2024/4/5 0:00 HEMSの開発・提供を行うNature(塩出晴海社長)は3月26日、同社が提供するスマホHEMSにおいて電力市場価格に連動して蓄電池を自動制御できる新機能をリリースした。使用料金は月額税込300円と…続きを見る ハウジングアーキテクト:ハンディキャップ等施主向け設計提案にChatGPT活用 AI・IoT テクノロジー 健康・快適 2023/11/24 15:00 東京都清瀬市に拠点を置く設計事務所ハウジングアーキテクトは、設計の打ち合わせ段階において主に芸術家やハンディキャップのある方など専門的な生活環境が求められるケースでChatGPTを活用していくとして…続きを見る ミサワホーム×富士通:生体認証センサやカメラで異常検知、安全な住空間づくりの実証開始 健康・快適 テクノロジー セキュリティ 2023/7/27 0:00 ミサワホーム(作尾徹也社長)と富士通(時田隆仁社長)は7月25日、生体認証センサおよびカメラを使った常時認証技術を用いて、暮らしの中での危険感知や異常を検知し安全な空間づくりを目指す共同実験の開始を…続きを見る 防犯防災総合展:アイデア満載の防犯防災グッズに1万人来場 レジリエンス テクノロジー 地方自治体 2023/6/9 18:00 防犯防災総合展実行委員会は6月8日から9日までの2日間、インテックス大阪で災害や犯罪対策分野の展示会『防犯防災総合展 2023』を開催した。約120社が出展し、累計来場者数は11,881人となった。…続きを見る ビズ・クリエイション:集客ツール導入企業開催のイベントに累計5万件以上の予約 テクノロジー 2022/8/26 15:00 住宅・不動産業界に向けクラウドサービス提供などを行うビズ・クリエイションは8月24日、集客管理業務をワンストップで完結できるクラウドツールにて、導入企業が開催するイベントへの累計予約件数が5万件を突…続きを見る セレンディクス:3D プリンター住宅で耐震実験開始 テクノロジー メーカー 新製品 2022/7/13 17:00 3Dプリンター住宅メーカーのセレンディクス(小間裕康社長)は7月1日、同社が開発を進める3D プリンター住宅の耐震実験開始を発表した。熊本地震と同程度の震度7の地震を想定した実験を予定しており、同製…続きを見る アークエル:電気料金変動に応じたEV自動充放電制御 EV&V2X テクノロジー AI・IoT 2022/6/9 18:00 デジタルサービスの提供やコンサルを手掛けるアークエルテクノロジーズは6月9日、電気料金が安い時間帯を計測するダイナミックプライシングとV2Hを組み合わせ、充放電のAI最適自動制御開発を発表した。 …続きを見る 1〜10件(133件) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 … 14