経済産業省 1〜10件(127件)
1〜10件(127件)

 全国の電力会社において、住宅用FIT制度及び初期投資支援スキームの申請期限日が公表された。  既に北海道電力、東北電力はFITとしての申請を締め切っている。 2025年度の電力申請期限 …続きを見る

電力各社:住宅用太陽光15円/kWhの電力買取申請期限、最短4月25日まで

 いよいよFIT制度において、4年と6年に区分した2段階の単価設定での認定受付が始動する。これまでFIT価格、いわゆる売電価格は期間における単価は10年間一律であったが、投資回収の早期化を目指して『初…続きを見る

経済産業省:DR対応蓄電池補助、最大1万円/kWhの上乗せ補助新設

2024/6/10 0:00

 経済産業省はこのほど、令和5年度補正『家庭用蓄電池等の分散型エネルギーリソース導入支援事業費補助金』の公募を開始した。今回から新たに蓄電システムに対する4つの評価項目が追加され、補助金基準額から最大…続きを見る

経産省:ペロブスカイト型太陽電池 需要創出・導入拡大に向け 官民協議会開催

 経済産業省は5月29日、軽量・柔軟を特徴とするペロブスカイト型太陽電池の導入拡大に向けた官民協議会を開催した。パナソニックホールディングスやカネカ、積水化学工業など同太陽電池メーカーをはじめ、住宅・…続きを見る

経済産業省:V2H補助金概要公開、個人宅は最大30万円に減額

 経済産業省は5月22日、令和5年度補正予算・令和6年度当初予算『クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金』のうち、V2H充放電設備・外部給電器における補助要件及…続きを見る

省エネルギーセンター:省エネ大賞表彰式開催、一条工務店の断熱玄関ドアが会長賞受賞

2024/2/6 0:00

 省エネルギーセンター(藤洋作会長)は1月31日、国内企業・自治体・教育機関などに対し優れた省エネ推進の事例や省エネ性の優れた製品・ビジネスモデルを表彰する『令和5年度省エネ大賞』表彰式を開催した。今…続きを見る

コロナ:新省エネ基準対象のエコキュート20機種展開、補助金対応機種2倍に拡充

 コロナ(大桃満社長)は24年2月より、2025年省エネ基準を達成したエコキュート20機種を順次発売する。これに伴い、3月から申請受付開始予定の『給湯省エネ2024事業』の対象機種も、前回の『給湯省エ…続きを見る

国交省・経産省・環境省:R5年度補正予算案、ZEHや省エネ改修など支援に4,200億円

2023/11/10 18:00

 国交省・経産省・環境省は11月10日、閣議決定された令和5年度補正予算において、省エネ住宅の支援策を発表し、3省合計で4,215億円を投じる予定だ。支援策としては、3省連携で行う住宅の省エネリフォー…続きを見る

窓リノベ&給湯省エネ事業:11月末日で交付申請の予約受付を終了

 経済産業省および環境省の『先進的窓リノベ事業』と経済産業省の『給湯省エネ事業』は11月30日をもって交付申請の予約受付が終了となり、翌日以降の提出ができなくなる。  交付申請の予約は、補助金の…続きを見る

経済産業省:電気・ガス代高騰支援策3か月延長、12月使用分まで

2023/9/21 18:00

 経済産業省は9月20日、エネルギー価格の高騰に伴う電気代およびガス代高騰への支援事業を当初終了予定の9月末から3か月間延長し、12月使用分までとすることを発表した。これにより事業者らは、従量電灯プラ…続きを見る

1〜10件(127件)