1〜10件(25件) 加古川市&コード・フォー:スマートシティに向け協定 加古川市&コード・フォー:スマートシティに向け協定 スマートシティ 提携 地方自治体 2020/10/16 15:31 加古川市とコード・フォー・ジャパンは10月15日、スマートシティに関する取り組みを加速すべく協定を締結した。 締結した『加古川市におけるスマートシティの推進に関する協定』は住民への対…続きを見る 【自治体】滋賀県:EVを活用したスマートコミュニティ構想の事業化可能性調査事業を採択しました 地方自治体 関西 2020/8/21 17:00 発表日:2020年8月21日 発表者:滋賀県 表 題:EVを活用したスマートコミュニティ構想の事業化可能性調査事業を採択しました 県では、「しがエネルギービジョン」の重点プロジェクトの一つ…続きを見る オムロンほか2者:舞鶴MaaS実証にあいおい損保等参画 交通・モビリティ 関西 2020/6/29 15:00 オムロン ソーシアルソリューションズは6月29日、京都府舞鶴市と日本交通と共同で20年7月より実施するMaaS実証実験にあいおいニッセイ同和損害保険、MS&ADインターリスク総研が参画することを発表…続きを見る 神戸市×MS:スマートシティ化にむけた包括連携協定締結 地方自治体 レジリエンス 蓄電池 2020/6/4 20:00 神戸市と日本マイクロソフトは6月4日、先端技術の活用による行政課題の解決とスマートシティ化を目指し包括連携協定を締結した。 今回、新型コロナウイルス感染症対策において、デジタル化をより一層推…続きを見る 大阪府:20年度までに太陽光導入90万kWめざす 地方自治体 気候変動・脱炭素 太陽光発電 2020/6/1 20:00 大阪府・大阪市は6月1日、エネルギー関連の施策事業集「2020年度アクションプログラム」を公表した。太陽光普及目標に関しては20年度までに府域で90万kW(住宅用:62万kW、非住宅用:28万kW)…続きを見る 大阪府:コロナ対策で高機能換気設備導入に補助 空調・換気 政策 地方自治体 2020/5/28 20:00 大阪府は5月28日、新型コロナウイルス感染症対策として高機能換気設備等の導入に対する補助制度の検討を開始した。対象は府からの営業休止等の要請に応じた中小企業が運営する飲食店など。環境省の「大規模感染…続きを見る 神戸市:「六甲山上スマートシティ構想」策定 スマートシティ 政策 地方自治体 2020/5/28 16:00 神戸市は5月28日、「六甲山上スマートシティ構想」を策定。6月よりオフィス誘致を開始する。 企業やクリエイターの進出をサポートする「自然調和型オフィス(没入空間)」、データやIoT技術を活用…続きを見る 椿本チエイン:京田辺市にEV充電装置を寄贈 EV&V2X 関西 2020/5/20 16:29 椿本チエインは6月6日、電気自動車向け充放電装置を京田辺市へ寄贈する。併せて贈呈式を市役所にて行う。 今回、同社が京田辺市にて産業用チェーン工場を操業していることから、防災・減災用と…続きを見る 「大阪スマートシティ戦略Ver.1.0」策定 スマートシティ 政策 地方自治体 2020/3/31 20:00 大阪府は3月31日、スマートシティ化に向けた具体的な方向性や実践的な取組を示す「大阪スマートシティ戦略Ver.1.0 e-OSAKAをめざして」を策定した。大阪・関西万博に向け規制緩和等による最先端…続きを見る 大東建託、1.5度水準のCO2削減目標でSBT再認定 気候変動・脱炭素 関西 2020/3/26 12:00 大東建託は3月26日、温室効果ガス削減目標がSBTイニシアチブの再認定を取得したことを発表した。 今回取得したイニシアチブは各企業の温室効果ガス削減目標を検証し、将来の気温抑制目標に合致する…続きを見る 1〜10件(25件) 1 2 3