1〜10件(108件) 河村電器産業:複数台充電可能な新型EV充電器、従来機より価格約4割抑え 河村電器産業:複数台充電可能な新型EV充電器、従来機より価格約4割抑え 新製品 メーカー インフラ 2023/9/22 0:00 分電盤メーカーの河村電器産業(水野一隆社長)は壁掛け型のEV充電器3モデルを10月3日より発売している。住宅、事業者向けに単機能モデルで出力3kWと6kWの普通充電器2種と、通信・制御しながら複数台…続きを見る 東京ガス:EV充電サービス、新築マンションの駐車場全207区画に採用 インフラ EV&V2X 2023/9/19 0:00 東京ガス(笹山晋一社長)が提供するEV充電サービスが野村不動産(松尾大作社長)の手掛ける新築分譲マンションにおける平置き駐車場全207区画へ採用される。26年1月に引き渡し予定のマンションで、1案件…続きを見る 中部電力ミライズ:シャープ製蓄電池を対象としたDRサービス開始 電力・ガス インフラ 蓄電池 2023/9/15 0:00 中部電力ミライズ(大谷真哉社長)は9月5日より、シャープ製の家庭用蓄電池を所有する顧客を対象としたDRサービスの提供を開始する。同サービスは再エネの発電状況や電力の需給状況をふまえた協力依頼の時間帯…続きを見る 東京都:都有26施設の電動車充電設備を有料化 インフラ 交通・モビリティ 地方自治体 2023/8/18 0:00 東京都は8月15日、都有施設の全ての電気自動車(以下、EV)充電設備を有料化にすることを発表した。東京ビッグサイト会議棟地下駐車場や駒沢オリンピック公園第一駐車場など26施設に設置されている充電設備…続きを見る 東京ガス:太陽光発電初期ゼロサービス、既築戸建向けにも提供拡大 太陽光発電 インフラ 自家消費 2023/7/13 18:00 東京ガス(笹山晋一社長)は7月11日、新築戸建住宅のみに展開していた太陽光発電定額利用サービスを既築向けにも対象を広げ提供を開始した。中国・四国地方の販売事業者との協業で同エリアを中心にスタートさせ…続きを見る 関西電力:家電・住設機器の遠隔操作サービス拡充、ダイキン工業のエコキュート連携 AI・IoT インフラ 給湯・水回り 2023/6/2 14:00 関西電力(森望社長)は5月29日から、家電や住設機器をアプリなどを通して遠隔操作できる同社のスマートホームサービスを拡充した。サービス拡充によりダイキン工業のエコキュートを遠隔操作が可能となった。 …続きを見る ニチコン×アークエルテクノロジーズ:V2Hの遠隔制御自動充放電の活用へ EV&V2X インフラ 提携 2023/5/18 0:00 蓄電システム・V2Hシステムメーカーのニチコン(吉田茂雄社長)は5月16日、V2Hの遠隔制御のため、DX企画支援などを行うアークエルテクノロジーズが展開するEV充電ソリューションとの連携を開始した。…続きを見る シン・エナジー:卸電力取引市場連動の卒FIT電力買取サービス開始 インフラ 太陽光発電 2023/1/27 13:00 シン・エナジー(乾正博社長)は1月25日より、家庭用太陽光発電のFIT制度期間満了を迎える顧客を対象に、卸電力取引市場と連動した価格で余剰電力を買い取るサービスを開始した。同社によると卸電力取引市場…続きを見る 北陸電力:既築向けにエコキュートのリースサービス開始、DRも同時実施 給湯・水回り インフラ 2022/12/17 0:00 北陸電力(松田光司社長)は12月14日、戸建住宅の節電・省エネ支援を図るべく、エコキュートのリース販売を開始した。既築を対象とし、料金は月4,700円から。契約期間10年間で満了後は無償譲渡する。同…続きを見る 北海道ガス:街区全体をエネマネ管理、省エネ推進 インフラ 電力・ガス 2022/6/14 15:30 北海道ガスは6月13日、札幌市において街区内のエネルギー需給・供給の双方を地域エネルギーマネジメントシステムCEMSで一括管理し、街区全体で省エネを推進するスマートエネルギーネットワークの運用を開始…続きを見る 1〜10件(108件) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11