1〜10件(156件) 国土交通省・経済産業省・環境省:令和8年度概算要求 、住宅・省エネ関連支援12事業に総額4,700億円規模 国土交通省・経済産業省・環境省:令和8年度概算要求 、住宅・省エネ関連支援12事業に総額4,700億円規模 政策 経済産業省 国土交通省 2025/9/11 9:00 各省庁の令和8年度概算要求が8月末に出そろった。住宅向けや脱炭素・省エネに関連する支援事業を独自にピックアップしたところ12事業・総額4,700億円規模となった。 今回の概算要求額で最大となったの…続きを見る 住友林業:24都道府県930棟に準耐火性能不適合 建築資材 国土交通省 2024/12/26 0:00 住友林業(光吉敏郎社長)は24年12月25日、24都道府県で施工した930棟の住宅などにおいて、軒裏に使用した建材が国土交通省の定める準耐火性能の認定基準に適合していないことを発表した。同月5日に国…続きを見る 国交省・環境省:R6補正、断熱等級6以上かつ再エネ含む一次エネ消費削減率100%の新築住宅に160万円補助 ZEH・LCCM 国土交通省 環境省 2024/11/29 18:00 国土交通省と環境省は11月29日、省エネ性能の高い脱炭素志向型住宅(GX志向型住宅)の新築における新たな補助制度を令和6年度補正予算に盛り込んだ。既存住宅へのリフォーム支援などと合わせて予算は2,2…続きを見る 全木協:大阪で断熱施工研修会、現場での懸念行為を注意喚起 断熱・窓 国土交通省 ルポ 2023/11/24 0:00 全国木造建設事業協会は11月21日、大阪府立北大阪高等職業技術専門校にて大工技能者を対象とした木造住宅の断熱施工技術研修会を開催した。工務店や施工店の大工、営業など 9 名が参加。断熱施工の方法だけ…続きを見る 国土交通省:『子育てエコホーム支援事業』ZEH80万円、長期優良100万円の補助 補助金 政策 ZEH・LCCM 2023/11/14 18:00 国土交通省は11月14日、令和5年度補正予算に盛り込まれた、新築及び住宅改修における支援事業の内容を公開した。9月28日に予算到達により終了した『こどもエコすまい支援事業』同様、今回発表された支援事…続きを見る 国交省・経産省・環境省:R5年度補正予算案、ZEHや省エネ改修など支援に4,200億円 政策 ZEH・LCCM 自家消費 2023/11/10 18:00 国交省・経産省・環境省は11月10日、閣議決定された令和5年度補正予算において、省エネ住宅の支援策を発表し、3省合計で4,215億円を投じる予定だ。支援策としては、3省連携で行う住宅の省エネリフォー…続きを見る 国交省:省エネ基準適合義務化制度説明会を実施、約650人が参加 国土交通省 関西 2023/11/6 18:00 国土交通省は11月6日、大阪市国際会議場にて建築事業者を対象に、新築・増改築時の省エネ基準適合義務化に向けた制度説明会を開催した。当日は午前、午後で3部開催され、合計657人が参加した。 今…続きを見る 国土交通省:省エネ性能表示ガイドライン公表、特設HP開設も 国土交通省 2023/9/29 15:00 国土交通省は9月25日、24年4月の改正建築物省エネ法施行(一部)で省エネ性能表示制度の強化されることなどを受け、制度の具体的運用などの詳細を示すガイドラインを公表した。 同制度は省エネ性…続きを見る 国土交通省:こどもエコすまい支援事業、予算到達により受付終了 補助金 政策 ZEH・LCCM 2023/9/28 0:00 国土交通省は9月28日、ZEHレベルの新築の場合一戸あたり100万円の補助が受けられる『こどもエコすまい支援事業』で補助金申請額の予算が100%に到達したことを発表した。同日21時36分26秒に提出…続きを見る 国土交通省:こどもエコすまい支援事業9割消化 補助金 ZEH・LCCM 国土交通省 2023/9/2 18:00 国土交通省は9月2日、新築の場合一住戸あたり100万円の補助が受けられる『こどもエコすまい支援事業』で補助金申請額の割合が90%になったと発表した。同事業は予算が上限に達し次第受付を終了するが、申請…続きを見る 1〜10件(156件) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 … 16