1〜10件(257件) 丹青社:建材・インテリアの廃盤品専門ECサイト、資材高騰で工務店利用者増 丹青社:建材・インテリアの廃盤品専門ECサイト、資材高騰で工務店利用者増 建築資材 2023/2/17 14:00 商業施設やホテルなどの空間づくりを事業とする丹青社(高橋貴志社長)は21年4月より、建材やインテリア等の廃盤品専門ECサイトを運営してきた。顧客シェアの8割を工務店などの事業者が占めているという。企…続きを見る 誉建設:快適・省エネ・健康の両立、パッシブデザインと小規模な暖冷房システムで実現 健康・快適 空調・換気 断熱・窓 2023/2/17 0:00 徳島県地域ビルダーの誉建設(鎌田晃輔社長)は、パッシブデザインと暖冷房システムにより、快適・省エネ・健康のバランスを重視した住宅を手掛けている。徳島市を中心に年間17棟規模を提供している。 …続きを見る ウッドステーション:ウイングと提携で2×4建築パネル化 提携 断熱・窓 建築資材 2023/1/27 9:00 ウッドステーションは22年12月27日、木材の枠組みと構造用合板を接合する2×4工法において、木造部材にサッシや断熱材等を組み込んだ建築パネル化を促進すべく、建築部材メーカーのウイングと業務提携を締…続きを見る 中部住器:ガレージ製造業に本格参入、初年度1/3を自社生産切り換え目指す 建築資材 太陽光発電 EV&V2X 2023/1/9 0:00 住まいに合ったオリジナルガレージやソーラーカーポート、エクステリア等の販売施工を手掛ける中部住器は、名古屋・関東エリアで年間約1,000件のガレージ販売施工を手掛けている。設立から22年間オーダーメ…続きを見る 経産省:建材トップランナー制度、断熱材性能の目標値5%引き上げ 断熱・窓 建築資材 経済産業省 2022/10/21 11:00 経済産業省は10月14日、断熱材の熱損失防止性能の向上と、現行目標年度が2022年度であったことを背景に、新たな目標基準値を含む建材トップランナー制度の見直しについて審議し、取りまとめを行った。新基…続きを見る 中部住器:ガレージ製造業に参入、9月末新工場完成予定 建築資材 太陽光発電 EV&V2X 2022/9/15 18:00 愛知県名古屋市に本社を構える中部住器は、住まいに合ったオリジナルガレージやソー ラーガレージ、エクステリア等の販売施工を手掛け、累積 1万6,000 件以上のガレージ導入実績を持つ。21年11月期売…続きを見る 東電EP:太陽光初期ゼロ+屋根材リフォームセット提供 太陽光発電 建築資材 2022/8/23 14:00 東京電力エナジーパートナーは8月22日、同社が提供する太陽光発電等を初期費用0円で導入できるPPAサービスと、LIXILが提供する屋根材へのリフォームをセットにした新サービスを開始した。関東エリアの…続きを見る TOKYO WOOD普及協会:地域型住宅グリーン化事業採択 業界団体 建築資材 2022/6/7 18:00 東京の多摩産材のブランド化に取り組むTOKYO WOOD普及協会は6月7日、国土交通省が公募する令和3年度「地域型住宅グリーン化事業(安定的な木材確保体制整備事業)」に採択されたと発表した。 …続きを見る アイジー工業:金属製外装材に新製品ラインナップ 建築資材 2022/6/2 11:00 アイジー工業は6月1日、金属製外装材『アイジーサイディング』シリーズにおいて新製品を発売した。 同製品「SP-ガルボウ」は、赤さび15年保証、穴あき25年保証を付帯し、木造下地準防火構造(軸…続きを見る 凸版印刷:施主とリフォーム事業者を結ぶWEBサイト開設 建築資材 2022/5/2 18:00 凸版印刷は4月28日、施主とリフォーム事業者を結ぶ一戸建て用リフォームマッチングサイト『リフォトル』を開設した。22年5月10日より開始予定である。 同サービスでは、施主に対し条件に合ったリ…続きを見る 1〜10件(257件) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 … 26