1〜10件(90件) 国交省:子育て・若年夫婦世帯のZEH支援事業を新設、100万円/戸補助 国交省:子育て・若年夫婦世帯のZEH支援事業を新設、100万円/戸補助 補助金 政策 国土交通省 2022/11/11 16:00 国交省は11月8日、ZEHレベルの高い省エネ性能を有する新築住宅を支援する補助制度を新たに創設する。18歳未満の子を有する子育て世帯と、夫婦のいずれかが39歳以下の若者夫婦世帯が対象。新築住宅だけで…続きを見る 国土交通省:既存住宅の省エネ改修補助、最大512,700円 補助金 国土交通省 2022/9/15 14:00 国土交通省は9月14日より、住宅の省エネ改修に対する支援を開始した。今回募集する『住宅エコリフォーム推進事業』は、省エネ基準適合義務化の対象とならない既存住宅の省エネ化を推進するために開始したもので…続きを見る 東京都:EV・PHV導入補助金開始、V2H導入で最大100万円 補助金 太陽光発電 EV&V2X 2022/7/20 19:00 東京都は7月15日、EV・PHVや太陽光発電、V2Hシステム等の補助事業において、一部補助額を増額して申請の受付を開始した。 すでに4月より受付開始しているEV・PHV導入補助事業『電気自動…続きを見る 東京都:既存住宅の省エネ改修補助事業開始、最大102.5万円 補助金 断熱・窓 2022/7/14 18:00 東京都は7月19日より、窓・ドアなど開放部の断熱性向上、高効率給湯器に買い替えるなどの省エネ改修を対象とした『東京都既存住宅省エネ改修促進事業補助金』を開始する。事業全体の予算は総額11億円。戸建住…続きを見る 地方自治体スマエネ補助金2022年版(最終更新日:6月1日、掲載数:計1056件) 補助金 地方自治体 2022/6/1 19:12 全国各地の市区町村で太陽光・蓄電池・給湯機といった各種スマエネ機器の導入補助が実施されています。一方で約1700件もある自治体を調査するのは困難を極めます。 『月刊スマートハウス』WE…続きを見る 国土交通省:気候風土適応型プロジェクト2022募集開始 国土交通省 補助金 2022/4/28 14:00 国土交通省は4月28日、気候風土適応型プロジェクト2022の募集を開始した。民間事業者を対象に地域の気候風土に応じた建築技術を活用し伝統的な住文化を継承しつつ、現行の省エネルギー基準では評価が難しい…続きを見る Sii:令和4年度ZEH補助事業の公募情報公開 補助金 ZEH・LCCM 2022/4/7 16:00 環境共創イニシアチブ(Sii)は4月6日、経済産業省・環境省による令和4年度 ZEH/ZEH-M実証事業の公募情報を公開した。各補助事業のスケジュール及び補助額は下記の通り。 〔参…続きを見る 東京都:ゼロエミ住宅や高断熱窓・ドアの補助拡充 補助金 太陽光発電 断熱・窓 2021/12/17 13:00 東京都は12月16日、東京の地域特性を踏まえた省エネ性能の高い住宅を普及させるべく実施してきた、『東京ゼロエミ住宅』の新築に対する補助について、令和3年度補正予算にて約19億円を投入し、助成件数の拡…続きを見る 国土交通省:子育て・若者夫婦世帯に省エネ住宅補助、最大100万円 補助金 政策 ZEH・LCCM 2021/11/26 18:30 国土交通省は11月26日、子育て支援と省エネ住宅の普及を推進すべく、子育て世帯やこの予備軍となる若者夫婦世帯向けに、省エネ性能の高い新築住宅の取得や改修に対して、最大100万円を補助する支援事業を実…続きを見る 国土交通省:気候風土適応型住宅プロジェクト、3社採択 補助金 国土交通省 2021/11/19 11:00 国土交通省は11月19日、社会課題の解決を図る住宅の実証を支援するサステナブル建築物等先導事業において、3社の気候風土適応型住宅のプロジェクトを選考した。すまい塾古川設計室(熊本)、一級建築士事務所…続きを見る 1〜10件(90件) 1 2 3 4 5 6 7 8 9