補助金 1〜10件(98件)
1〜10件(98件)
2023/6/2 0:00

『月刊スマートハウス』では毎春の恒例企画として 「全国主要自治体 スマエネ関連補助金調査」を実施しています。 今年も『月刊スマートハウス』編集部が関連事業を徹底調査! 地域別にリスト化しまし…続きを見る

国交省など:3省連携補助事業、4月は累計約14万戸、570億円消化

 国土交通省、環境省、経済産業省は5月25日、3省連携で展開する累計予算2,800億円の補助事業の交付申請状況を公表した。申請受付開始日を含む4月の累計交付申請の状況は新築、リフォーム含め13万7,2…続きを見る

窓リノベ事業:工事前写真不足による補助金不交付を注意喚起、6月契約分から

 窓リノベ事業事務局は5月24日、経済産業省、環境省が実施する窓改修に対して最大200万円までの補助が出る『先進的窓リノベ事業』に関して、6月1日以降に契約した案件において工事前写真が提出できない場合…続きを見る

東京都:断熱・太陽光住宅補助事業の手続き簡素化・補助メニュー拡充も

2023/5/18 0:00

 東京都は5月29日、太陽光発電や蓄電池の設置等に対する補助事業『災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業』の今年度の補助事業の事前申込の受付を開始する。これまで2段階だった交付申請が1…続きを見る

【5月20日公開】スマエネ補助金 北陸・中部・近畿・四国・中国・九州・沖縄エリア

2023/4/25 0:00

『月刊スマートハウス』では毎春の恒例企画として 「全国主要自治体 スマエネ関連補助金調査」を実施しています。 今年も『月刊スマートハウス』編集部が関連事業を徹底調査! 地域別にリスト化しまし…続きを見る

【5月20日公開】【『月刊スマートハウス』編集部 徹底調査!】スマエネ補助金2023

2023/4/24 0:00

『月刊スマートハウス』では毎春の恒例企画として 「全国主要自治体 スマエネ関連補助金調査」を実施しています。 今年も『月刊スマートハウス』編集部が関連事業を徹底調査! 地域別にリスト化しまし…続きを見る

東京都:都市対応型太陽光発電に最大5万円の上乗せ補助、対象機器130件超

2023/4/3 15:00

 東京都は4月3日、狭小であることや影がかかりやすいなど、都市特有の土地条件に対応できる機能性を持つ太陽光発電システムおよび関連機器に対する上乗せ補助事業の開始に伴い、補助対象となる機器を公表した。 …続きを見る

東京都:令和5年度の東京ゼロエミ住宅補助金、4月3日に受付開始

 東京都は4月3日より、令和5年度『東京ゼロエミ住宅の新築に対する助成事業』の申請受付を開始する。受付期間は令和5年4月3日から令和6年3月29日まで、予算規模は約241億円とした。 同補助事業…続きを見る

国交省:子育て・若年夫婦世帯のZEH支援事業を新設、100万円/戸補助

2022/11/11 16:00

 国交省は11月8日、ZEHレベルの高い省エネ性能を有する新築住宅を支援する補助制度を新たに創設する。18歳未満の子を有する子育て世帯と、夫婦のいずれかが39歳以下の若者夫婦世帯が対象。新築住宅だけで…続きを見る

国土交通省:既存住宅の省エネ改修補助、最大512,700円

2022/9/15 14:00

 国土交通省は9月14日より、住宅の省エネ改修に対する支援を開始した。今回募集する『住宅エコリフォーム推進事業』は、省エネ基準適合義務化の対象とならない既存住宅の省エネ化を推進するために開始したもので…続きを見る

1〜10件(98件)