環境省 1〜10件(74件)
1〜10件(74件)

25年度スマートハウス関連の補助金消化は順調に進んでいる。開始4ヶ月で1,200億円規模が交付され特に大きく変動したのが『子育てグリーン住宅支援事業』のGX志向型住宅への補助金で、6月30日の賃貸住宅…続きを見る

国土交通省・経済産業省・環境省:令和8年度概算要求 、住宅・省エネ関連支援12事業に総額4,700億円規模

各省庁の令和8年度概算要求が8月末に出そろった。住宅向けや脱炭素・省エネに関連する支援事業を独自にピックアップしたところ12事業・総額4,700億円規模となった。  今回の概算要求額で最大となったの…続きを見る

国交省・環境省:R6補正、断熱等級6以上かつ再エネ含む一次エネ消費削減率100%の新築住宅に160万円補助

 国土交通省と環境省は11月29日、省エネ性能の高い脱炭素志向型住宅(GX志向型住宅)の新築における新たな補助制度を令和6年度補正予算に盛り込んだ。既存住宅へのリフォーム支援などと合わせて予算は2,2…続きを見る

国交省・経産省・環境省:R5年度補正予算案、ZEHや省エネ改修など支援に4,200億円

2023/11/10 18:00

 国交省・経産省・環境省は11月10日、閣議決定された令和5年度補正予算において、省エネ住宅の支援策を発表し、3省合計で4,215億円を投じる予定だ。支援策としては、3省連携で行う住宅の省エネリフォー…続きを見る

窓リノベ&給湯省エネ事業:11月末日で交付申請の予約受付を終了

 経済産業省および環境省の『先進的窓リノベ事業』と経済産業省の『給湯省エネ事業』は11月30日をもって交付申請の予約受付が終了となり、翌日以降の提出ができなくなる。  交付申請の予約は、補助金の…続きを見る

国交省など:3省連携の省エネ住宅補助事業、6月時点で約36万戸・1,253億円の交付申請

 国土交通省、環境省、経済産業省は7月10日、3省連携で展開する総額2,800億円の補助事業『住宅省エネ2023キャンペーン』の6月末時点での交付申請状況を公表した。『こどもエコすまい支援事業』、『先…続きを見る

国交省など:3省連携補助事業、4月は累計約14万戸、570億円消化

 国土交通省、環境省、経済産業省は5月25日、3省連携で展開する累計予算2,800億円の補助事業の交付申請状況を公表した。申請受付開始日を含む4月の累計交付申請の状況は新築、リフォーム含め13万7,2…続きを見る

窓リノベ事業:工事前写真不足による補助金不交付を注意喚起、6月契約分から

 窓リノベ事業事務局は5月24日、経済産業省、環境省が実施する窓改修に対して最大200万円までの補助が出る『先進的窓リノベ事業』に関して、6月1日以降に契約した案件において工事前写真が提出できない場合…続きを見る

環境省・経産省・国交省:省エネ改修補助事業、開始1ヶ月弱で400億円消化

環境省・経済産業省・国土交通省が3省連携で実施する住宅省エネ化支援の補助事業『住宅省エネ2023キャンペーン』において、4月18日0時時点で400億円以上の補助申請が行われた。  最も消化率の高…続きを見る

環境省:窓リノベ補助金30億円消化、申請開始前の工事は全体の3%に

2023/4/3 10:00

 環境省は4月3日、窓の断熱改修に対して一戸あたり最大200万円まで補助する『先進的窓リノベ事業』の予算申請状況を同事業の公式ホームページで公開した。4月3日0時時点で事業予算1,000億円における申…続きを見る

1〜10件(74件)