News Release 1〜10件(5,280件)
1〜10件(5,280件)
2024/10/1 0:00

 住宅の窓・サッシ・ドアを販売するYKK AP(魚津彰社長)はトリプルガラス樹脂窓「APW430•APW430+』の窓部分が室内、または屋外側に開く構造のプロジェクト窓をリニューアルし、10月1日に発…続きを見る

YKK AP:環境省が定めたSSグレードを達成した高断熱ドア発売

2024/7/11 0:00

 住宅の窓・サッシ・ドアを販売するYKK AP(魚津彰社長)は環境省が定める最上位のSSグレードとなる高断熱ドアを8月5日から販売する。今回の製品はカバー工法の玄関ドア枠にアルミ樹脂複合構造を採用し、…続きを見る

YKK AP:ヘルスケア会社設立、疾患の早期発見など健康管理モデルを創出

2024/1/26 18:00

 YKK AP(魚津彰社長)は1月22日、ヘルスケア関連の商品やサービスの企画開発および販売等を行う新会社を設立した。社名は『YKK APヘルスケア』で、代表者は⼿嶋 健博社長が務める。資本金は1億円…続きを見る

YKK AP:リフォーム専用樹脂窓に「樹脂障子+アルミ樹脂複合枠」仕様を追加

 YKK AP(魚津彰社長)は24年2月5日より、半日で取替可能なリフォーム専用樹脂窓に、障子が樹脂・枠がアルミ樹脂複合構造のハイブリッド枠を追加した。同枠は現場組み立て可能で、運搬や搬入の容易性を向…続きを見る

エディオン:窓改修補助事業で書類改ざん、申請取り消し

2023/12/6 18:00

 リフォーム事業も手掛ける家電量販店のエディオンは12月5日、窓改修に対する補助事業『先進的窓リノベ事業』の交付申請において、補助対象外の製品について提出書類を改ざんした補助金の申請手続きが1件あった…続きを見る

アキレス:住んだまま断熱改修・耐震補強できる新工法

2023/11/2 12:00

 アキレス(日景一郎社長)は11月1日、既存の外壁を残して施工することで住みながら断熱改修と耐震補強が可能になる木造住宅向け上張り断熱改修工法の展開を開始した。同工法は2015年に研究が開始され、これ…続きを見る

リクルート:不動産情報サイトで新築省エネ性能表示開始、24年から

2023/9/29 18:00

 リクルート(北村吉弘社長)は24年4月より、同社が運営する不動産情報サイトにて新築住宅の省エネ性能表示を開始する。新築分譲マンション、新築分譲一戸建て、新築賃貸住宅などが対象となっており、エネルギー…続きを見る

関西みらい銀行:ZEHなど環境配慮型住宅への優遇措置10月開始、みなと銀行と

2023/9/29 15:00

 関西みらいフィナンシャルグループの関西みらい銀行(西山和宏社長)とみなと銀行(武市寿一社長)は10月2日より、ZEHや長期優良住宅などの環境配慮型住宅を取得する顧客向けに、借入可能額が増額となる住宅…続きを見る

パナソニックホームズ:独自調査、防災意識があっても「住宅の耐震補強していない」6割以上

 パナソニックホームズ(井上二郎社長)は8月10日、全国1,030人を対象とした『住まいの防災に関する意識調査』の結果を発表した。その中で、半数が防災を意識しているものの住宅の耐震補強を実践している人…続きを見る

ハンファジャパン:屋根への穴あけ不要、積雪対応最大210cmの住宅用太陽光架台

2023/8/18 18:00

 ハンファジャパンは8月4日、垂直積雪量が最大210cmの多雪地域でも、屋根に穴を空けずに住宅用太陽光発電システムの設置ができる架台を販売開始した。価格は非公表だが、従来の打ち込み金具と架台を併用し…続きを見る

1〜10件(5,280件)