新着NEWS 1〜10件(9,301件)
1〜10件(9,301件)
2025/9/12 0:00

 太陽光発電設備メーカー大手ハンファジャパン(張熙載社長)の子会社で再生可能エネルギー事業を手掛けるレネックス(石井鉄也社長)は8月5日、関西圏を中心に住宅・不動産事業を展開する創建(吉村卓也社長)の…続きを見る

国土交通省・経済産業省・環境省:令和8年度概算要求 、住宅・省エネ関連支援12事業に総額4,700億円規模

各省庁の令和8年度概算要求が8月末に出そろった。住宅向けや脱炭素・省エネに関連する支援事業を独自にピックアップしたところ12事業・総額4,700億円規模となった。  今回の概算要求額で最大となったの…続きを見る

LIXIL:取替窓「リプラス」にEWタイプを追加、東北や甲信越などの寒冷地域で提案可能に

LIXIL(瀬戸欣哉社長)は8月18日、取替窓シリーズに寒冷地向けの居室仕様EWタイプを追加し発売した。これにより、東北や甲信越などの寒冷地域で、既存のアルミ窓から樹脂窓へのリフォームが容易となり、よ…続きを見る

金融庁:プライム市場上場企業に サステナビリティ開示義務、最短27年3月期から

2025/9/4 10:00

 金融庁は、このほど開催された金融審議会『サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ』(第8回)において、プライム市場上場企業のうち、時価総額5,000億円以上の企業等に対す…続きを見る

パロマ:23Lタンクとヒートポンプ一体型のコンパクトハイブリッド給湯機発売

 給湯機器やビルトインコンロなどの開発を手掛けるパロマ(小林弘明社長)は9月1日、貯湯タンクとヒートポンプユニット一体型のハイブリッド給湯機を発売した。23Lの小型タンクを採用し、省スペースでの導入も…続きを見る

『月刊スマートハウス』No.127(2025年9月号)を発刊しました!

2025/8/20 0:00

株式会社アスクラスト『月刊スマートハウス』編集部は8月20日、『月刊スマートハウス』No.127(2025年9月号)を発刊しました。 今回の特集では、GX志向型住宅における住宅設備の管理や制御を…続きを見る

国交省・環境省:GX志向型住宅補助、受付終了

2025/7/23 12:00

 国土交通省は7月22日、環境省と合同で実施するGX志向型住宅補助金の受け付けを終了した。同日、ホームページでは予算に対し、80%の消化と発表していたが、その数時間の19時10分58秒に予算上限に達し…続きを見る

【続報】電力各社:新旧電力買取制度、申請期限全社公表

 全国の電力会社において、住宅用FIT制度及び初期投資支援スキームの申請期限日が公表された。  既に北海道電力、東北電力はFITとしての申請を締め切っている。 2025年度の電力申請期限 …続きを見る

電力各社:住宅用太陽光15円/kWhの電力買取申請期限、最短4月25日まで

 いよいよFIT制度において、4年と6年に区分した2段階の単価設定での認定受付が始動する。これまでFIT価格、いわゆる売電価格は期間における単価は10年間一律であったが、投資回収の早期化を目指して『初…続きを見る

ジンコソーラー、ロンジソーラーを特許侵害で提訴

2025/1/24 13:00

 ジンコソーラーの持ち株子会社であるシャンラオ シンユエン ユエドン テクノロジー デベロップメント(上饒新源越働科技発展)は、LONGi Solar Technology(以下、LONGi)を発明特…続きを見る

1〜10件(9,301件)