医療・介護

パナソニック、HEMSで軽度認知障害を早期発見

パナソニック、HEMSで軽度認知障害を早期発見

 パナソニックライフソリューションズ社、パナソニック エイジフリー、国立研究開発法人国立循環器病研究センターは1月21日、軽度認知障害の早期発見に関する共同研究を始めた。

 認知機能低下の初期段階である軽度認知障害は、早期に発見し適切な対応を行うことで、認知機能の向上・維持、低下の遅延ができると言われている。

 研究では高齢者向けウェルネス住宅「patona吹田健都(事業主:パナソニック ホームズ)」内に開業するサービス付き高齢者向け住宅において、居室のテレビやトイレなどにセンサーを搭載。いつ使用しているかや、どのようにリモコンを操作しているか、ドアの開閉と電力使用の状況を「AiSEG(アイセグ)」を通じて収集・蓄積することで、総合的に生活リズムを把握していく。

 匿名化されたそれらのデータと定期的に取得する医学的診断を照らし合わせ、日常生活習慣の特徴と認知機能の変化の相関性について多角的に分析。医学的エビデンスに基づいたアルゴリズムの開発を目指すとしている。

〔参照〕
国立循環器病研究センターと軽度認知障害(MCI)の早期発見に関する共同研究を開始