News Release

【News Release】一条工務店:「夏の自宅内の湿気・暑さに関する意識調査」結果を発表

2021/6/28 18:00

【News Release】一条工務店:「夏の自宅内の湿気・暑さに関する意識調査」結果を発表

2021/6/28 18:00

発表日:6月28日
発表元:一条工務店
表 題:「夏の自宅内の湿気・暑さに関する意識調査」結果を発表

 株式会社一条工務店(代表取締役社長:岩田直樹)は、20 代以上の既婚の男女 1,324 名を対象に、「夏の自宅内の湿気・暑さに関する意識調査」を実施。コロナ禍において自宅で過ごす時間が増えたことを踏まえ、夏の自宅内における湿気や暑さに関する悩みや対策の状況について調査しました。

「夏の自宅内の湿気・暑さに関する意識調査」サマリー
≪夏の湿気に関する調査≫
■夏の自宅内の湿気が気になる人は約 9 割。湿気が気になるタイミング 1 位は「帰宅したとき」。湿気が気になる場所 1 位は「リビング」。
■夏場の湿気対策で最も多かったのは「エアコンでの除湿」。しかし、8 割以上の人が現在の湿気対策に不満あり。

≪夏の暑さに関する調査≫
■新型コロナウイルス感染拡大の影響により、在宅時間が増えた人は半数以上。
約 9 割の人が昨年夏に電気代が増えたと実感。2 倍以上になった人も 1 割超。
■昨年の夏、湿気・暑さ対策商品を買った人は約 6 割。購入理由は「増加した在宅時間を快適に過ごすため」が 1 位。
■半数以上の人が「冷房の設定温度について家族と揉めたことがある」。設定温度の主導権は妻が握っている割合が高い。

 約 9 割の人が夏場の自宅内の湿気が気になると回答。湿気が気になるタイミングは、1 位「帰宅したとき」、2 位「入浴後」、3 位「就寝時」。

 湿気が気になる場所 1 位は「リビング」。また、2 位「寝室」3 位「脱衣所」で、「就寝時」「入浴後」といった湿気が気になるタイミングとも一致。

 「夏に自宅内の湿気が気になることはありますか」という設問に、最も当てはまる項目を選んでもらったところ、半数以上の人が「とても気になる」と感じており、「気になる」と回答した人を合わせると、約 9 割が、湿気が気になっていることが分かりました。(図1)



 続いて、「とても気になる」「気になる」と回答した 1,150 人に「自宅内で湿気が気になるタイミング(複数選択可)」を尋ねたところ、1 位は「帰宅したとき」、2 位は「入浴後」でどちらも半数以上の人が回答。また、半数近くの人が「就寝時」と答えました。(図2)



 また、「湿気が気になる場所」を複数選択で答えてもらったところ、1 位は「リビング」でおよそ 6 割の人が回答。2 位と 3 位は図2の「湿気が気になるタイミング」とも関連する「寝室」と「脱衣所」がランクインしました。(図3)



 自宅内で湿気が多いと気になること・困ることについて、約 7 割の人が「カビ・ダニの発生」、「室温より暑く感じる」と回答。夏場の湿気対策で最も多かったのは「エアコンでの除湿」で、7 割近くの人が実施。8 割以上の人が現在の湿気対策に不満あり。
 
「自宅内で湿気が多いと気になること・困ることは何ですか(複数選択可)」という問いに対しては、約 7 割の人が「カビ・ダニの発生」、「室温より暑く感じる」と回答。また、半数以上の人が「部屋のにおい」「部屋干しが乾かない」と答えました。(図4)



 続いて、「夏の自宅の湿気対策」について複数選択で答えてもらったところ、最も多かったのは「エアコンでの除湿」で約 7 割の人が実施していました。2 位は「窓を開けて換気」で半数以上の人が回答しました。(図 5)



 また、何らかの湿気対策をしていると回答した 1,285 人に、「夏に実施している湿気対策の満足度」について、最も当てはまる項目を選んでもらったところ、約半数の人が「あまり満足していない」と答え、3 割以上の人が「満足していない」と回答。8 割以上の人が現在の湿気対策に何らかの不満を持っていることが判明しました。(図6)



 夏の自宅内の暑さ対策として、ほとんどの人がエアコンを使用。しかし、6 割以上の人が「エアコンの使用しすぎで電気代が高い」、半数以上の人が「人によって適温が違う」という不満・悩みを持っていることが判明。夏に自宅内で暑さを感じる家事1位は「料理」。

 「夏の自宅内の暑さ対策としてどんなことをしていますか」と尋ねたところ、「エアコンをつける」と回答した人が 94.5%で、ほとんどの人がエアコンを使用していることが分かりました。また、6割以上が「扇風機をつける」、5 割以上が「窓を開ける」と回答しました。(図7)



 ほとんどの人が暑さ対策にエアコンを利用していることを踏まえ、「暑い時期に自宅でエアコンを使用する際の不満や悩み」について複数選択で答えてもらったところ、6 割以上の人が「エアコンの使用しすぎで電気代が高い」と回答。また、半数以上の人が「人によって適温が違う」と回答しました。(図8)



 「夏に自宅内でどの家事をしているときに暑さを感じますか」と尋ねたところ、最も多かったのは「料理」で、8 割近い人が料理中に暑いと感じていることが分かりました。また、2位は「掃除機かけ」で半数以上の人が回答。3位は「洗濯干し」で4割以上の人が回答しました。(図9)



 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、在宅時間が増えた人は半数以上。9 割の人が昨年の夏に電気代が増えたと実感。2 倍以上になった人も 1 割超。さらに、コロナ禍での夏の電気代の増加について調査をしました。「新型コロナウイルス感染拡大の影響により、テレワークや外出自粛等により在宅時間が増えましたか」と尋ね、最も当てはまる項目を選んでもらったところ、「とても増えた」「増えた」を合わせて、半数以上の人の在宅時間が増えていることが分かりました。(図 10)

<図 10:新型コロナウイルス感染拡大の影響による在宅時間の増減>n=1324



 また、在宅時間が増えたと答えた 701 人を対象に、「昨年の夏、コロナ禍で在宅時間が増えたことにより、電気代は増えましたか」と尋ねたところ、「少し増えた(1.5 倍未満)」が最も多く、「増えた(1.5 倍以上)」「とても増えた(2 倍以上)」が続きました。9 割以上の人は昨年の夏に電気代が増えたと実感しており、1.5 倍以上増えた人が 4 割以上、2 倍以上増えた人も 1 割以上いることが分かりました。(図 11)



 昨年の夏、自宅の除湿・暑さ対策のために商品を購入した人は約 6 割。購入した商品で最も多かったのは「冷感寝具」。購入した理由は、「増加した在宅時間を快適に過ごすため」が 1 位。在宅時間が増えた人が多いことを踏まえ、昨年の夏に自宅の除湿・暑さ対策のために買い足したり買い替えたものがあったか複数選択で答えてもらったところ、約 6 割の人が買い足したものや、買い替えたものがあったことが分かりました。(図 12)購入したものの 1 位は「冷感寝具」、2 位は「扇風機」、3 位は「冷感インナー」でした。
(図 13)

<図 12:昨年の夏に自宅の除湿・暑さ対策で購入した商品があったか>n=1324





 また、昨年の夏に自宅の除湿・暑さ対策で商品を購入した 764 人を対象に、購入した理由を複数選択で答えてもらったところ、1 位の「増加した在宅時間を快適にするため」2 位の「新しい製品に興味があった」がどちらも約 3 割となりました。(図 14)



 夏のエアコン使用で多い悩み「人によって適温が違う」に関連し、半数以上の人が冷房の設定温度について家族と揉めたことがあると回答。さらに、リビングなど共有スペースにおいて、家族の中で、温度管理の主導権を握るのは「妻」である割合が高いことが判明。

 図8の「暑い時期に自宅でエアコンを使用する際の不安や悩み」について、半数以上の人が「人によって適温が違う」と感じているという結果を踏まえ、冷房の設定温度について家族と揉めたことがあるか尋ねたところ、半数以上の人が「ある」と回答しました。(図15)



 さらに、自宅の共有スペース(リビング等)の温度管理は家族の中で誰が主導権を握っているか尋ねたところ、男性の回答で最も多かったのは「配偶者」でした。さらに、女性では「自分」がおよそ半数を占めたことから、同じ部屋で過ごす際、家族の中で妻が温度管理の主導権を握っている割合が高いことが分かりました。(図 16)



■調査概要
調査手法:オンラインアンケート
調査期間:2021 年 6 月 5 日(土)~6 月 13 日(日)
調査対象:20 代以上の既婚で配偶者と同居をしている男女
有効回答数:1,324 サンプル
回 答 者:男性 475 名、女性 849 名(20 代 228 名、30 代 656 名、40 代 253 名、
50 代 135 名、60 代 45 名、70 代以上 7 名)
※構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため、合計しても 100 にならない場合があります。

〔公式ページ〕
一条工務店

※掲載テキストは発表情報の全文または一部抜粋です。元となるプレスリリースは発表元による発表当時のものであり、最新情報とは異なる場合があります。※詳細情報は公式ページをご参照ください