News Release

【News Release】太陽誘電:群馬県で河川監視システムの実証実験を開始

2020/9/14 20:00

【News Release】太陽誘電:群馬県で河川監視システムの実証実験を開始

2020/9/14 20:00

発表日:2020年9月14日
発表者:太陽誘電株式会社
表 題:群馬県で河川監視システムの実証実験を開始

太陽誘電株式会社(本社:東京都中央区)は、群馬県邑楽郡大泉町、同千代田町、国立大学法人群馬大学と協働し、両町内において下記のとおり河川等状況監視システム(以下、河川監視システム)の実証実験を実施することに合意いたしました。

1.背景
近年、各地で豪雨による災害が頻発しており、2019 年の台風 19 号に伴う豪雨では、群馬県内でも河川および内水の氾濫による浸水被害が発生しました。このような災害に備えて河川の状況を監視するシステムを構築し、防災情報として活用することの重要性が増しています。そこで、太陽誘電が開発した河川監視システムを使用して 6 箇所で水位データを取得し、河川等の状況をモニターする実証実験を令和 2 年 9 月~令和 3 年 3 月まで行います。

2.実証実験における役割
実証実験において協働する 4 者の役割は以下のとおりです。
太陽誘電: 水位計、冠水センサー、カメラの提供、およびクラウドシステムの運用
大泉町: 実証実験実施場所提供、および必要な許認可
千代田町: 実証実験実施場所提供、および必要な許認可
群馬大学: 水害対策に関する学術的知見に基づく支援

3.河川監視システムの概要
水位計、冠水センサー、カメラのデータを、LTE 網を利用して、ほぼリアルタイムにクラウドサーバーへ伝送し、PC やスマートフォンにて閲覧することが可能です。現地に行かずとも、氾濫危険箇所の水位と状況を把握することができます。当社が開発した水位計や冠水センサーは非常に小型で、従来では把握が難しかった内水氾濫や中小河川をピンポイントで監視することができます。設置箇所によって、水位計や冠水センサー、カメラなどを組み合わせることで、コストを低減しつつ、きめ細やかな河川監視を実現します。この実証実験では、データを閲覧できるのは協働する 4 者に限定しますが、将来的にはクラウドシステムを通じてデータを公開することで、住民の自助、互助による避難誘導に役立てることが可能と考えます。

〔公式ページ〕
群馬県で河川監視システムの実証実験を開始
※掲載テキストは発表情報の全文または一部抜粋です。元となるプレスリリースは発表元による発表当時のものであり、最新情報とは異なる場合があります。※詳細情報は公式ページをご参照ください。